Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確かにFGO始めた頃に色んなゲームで見かけるクーフーリンってビッグネームが☆3って事にびっくりしたなぁ
槍ニキはガチで怒ると髪から血が出るというよくわかんない逸話があります。
霊基再臨で髪の毛赤くなりそう()
ハーサカ スーパーカルナかな?
後確か筋肉肥大化して化け物みたいな姿らしいね
上の方のコメントで見たけど体の内側の組織が蠢いたりビームが出たり片目を頭に埋めたりと化け物クラスの逸話がこれでもかというほどあって笑った
収めるためには裸の女を用意して赤面してる間に水をぶっかける→1杯目はすぐ蒸発、2杯目でも熱湯、3杯目でぬるま湯、4杯目で元に戻るとかいうバーサーカー
兄貴のフルスペックとヘラクレスのフルスペックは昔からファンの夢だよな〜
クー・フーリンから自害を取ったら最強だってそれ1番言われてるから…
運の悪さで星二つ剥奪される鯖
令呪をもって命ずるランサー自害(ランサー)しろ
@@Haru_sameme1005 ランサーが死んだ!この人でなし!(笑)
ランサークラスって本当は強いのに聖杯戦争では主人公の敵で必ず負けてるよな…。
幸運値をみればわかる、、、悲しい運命(Fate)
ランサーと書いて自害と読む
自害せよランサー
羽賀容 自害せよ自害?
自害とはランサーの事。もはやランサーは自害のクラス(適当)
二年前かぁ。期待したいけどもう無いかもケルト神話。
不眠の加護とかクーフーリン達が1番捨てたい加護説。スカサハとエンドレス訓練で過労死しそう
堕水楽 そりゃ自害もしたくなるて〜
草すぎる……ww
少なくてもFGO時間軸では修行時代他の弟子共々何度も強襲されて力を合わせ倒したと思ったら第2形態になったスカサハにボコられたんだっけな
アキ 弟子がしには向かうなと師匠に言われそこまで元気があるならいつもより激しく稽古をつけてやると言われ更なる地獄を見ることに
神性に全振りした光の神子のルーラークーフーリンとか見てみたいですね。あと、はやくフェルディア実装して欲しい…
春樹 なるほどルーラーか!いいね〜
2部4章の神ジュナに攻撃ワンチャンはいるかも?さすがにキツいか
肛門がイタタタタ
パーフェクトニキ原典では剣も持っている宝具として言及されたのは城と戦車不眠の加護をスキルとしてもっている原典において、戦の最中はビームを放つ大怪獣の如き姿に変身する。これはオルタニキのマテリアルから、型月でも変更はないと思われる追記普通の姿原典において手足の指が7本、目には7色の宝石が瞬く。これはおそらく重瞳(瞳が7つ)。色白。髪は3色に染め上げられている。笑窪に色がある。戦いにおいて変形する姿口が裂ける片目が頭にめり込み、片目が飛び出す髪の毛が逆立つ、又は野の茨の如く縮む髪の毛が血で染まる。頭から光の柱が立つとも光輪があらわれるとも身体から勝手に流れ出た血が蒸気になる皮膚の下で骨や身体が回転する筋肉が膨れ上がる足の関節が全て裏返る
完全復活パーフェクトクー・フーリン様だぜぇ!パーフェクトニキって聞いて一番最初に思い浮かんだんです許して(´・ω・`)
ほぼほぼバイオのクリーチャーで草
みんとん 原典のニキがどう考えてもクリーチャーなんだが
後半がジョジョのc-moonみたいでグロスギィ!
ブッダみたいな「昔の人が考えた『人間がこうなったら強いよね』理論」を地で行ってて草
兄貴はワンチャン全クラスに適正あるからねセイバー→クルージーン・カサド・ヒャン、そして叔父貴から借りたカラドボルグアーチャー→石を投げて遥か彼方にいた敵を撃ち抜いて殺害した伝承ありランサー→みんな大好きゲイボルクキャスター→ルーン魔術ライダー→親友であるロイグが駆りマハ、セングレンが引く殺戮戦車アサシン→アーチャーと同じバーサーカー→オルタとはまた別に捻れ狂う怪物に
来そうですね。伏線は、ランサークラスの第3臨の時に言っていた「そろそろ俺の槍も神域クラス!……なんて、そう甘かねぇか。」と絆礼装の予言の星ていうやつだと思います。
星3ローマが星5グランドローマになったから兄貴も星5グランドケルトになる可能性があるって事ね
ケルトもまたローマに通ずるものすなわちローマ
グランドタイツ...()
にか タイツもまたローマに通づるものすなわちローマ
クーフーリンもフィンもどこかギャグキャラみたいにされてるから超シリアスなイベで活躍してくれないかな笑笑
星3クーって日本の聖杯戦争時の性能で欧州で召喚されたら戦車の宝具も持つって昔から言われてるからフルスペック槍ニキがグランドランサーでも問題なしというかSNからのファンとしてはグランドに入るならランサーであってほしい
パーフェクトニキ実装よりケルト神話イベが楽しみ
トロイア戦争も気になる
@@ヤスリンカー きっとみんなガンダムみたいなんだぜ?(キラキラした目)
外道神父言峰綺礼 アシュタレトとかウッキウキで参加してそう
いろんな武器を使うってそれもう毘沙〇天さんじゃないですかヤダー。
トイレで自害するんですかねぇ…
@@タラコスパゲリー 厠で乙るんですねワカリマス
ハロウィンの本場なんだから初のシリアスハロウィンイベの舞台にはピッタリだと思ってるけど全然こないケルトイベ
ギルガメッシュと1日戦い続けたこいつが星3なのは確かに納得いかん
確かに師匠の幕間?かなんかで術と槍で分かれてるからみたいなこと言ってたよねでも最近この鯖の本気みたいな鯖おおすぎぃ本気ニキなんかアキレウスと景虎足したみたいな戦い方しそう
クッソしぶとくて色んな武器を使いこなせるとかナニソノ化け物
ニキシリーズ5体目か…夢のニキパーティとニキサポートが実現味おびてきたな
グランドクラスのクーフーリン本当に来てほしいブリテンの異分帯アイルランドも巻き込んでるからケルト勢の英雄達来てほしい!
グランドライダーで宝具が戦車、ディオスクロイ並みの加護(クラススキル)スキルで剣、槍、変身が来るのかなぁ?ライダークラスは「多様な宝具」が長所だし剣・・・攻撃力強化系のスキル、原初のルーンとかとの複合槍・・・必中・無敵貫通・防御無視・確率で即死変化・・・剣との乗算バフになる攻撃スキル+ガッツ・回避の複合
クーフーリンやディルムッドって幸運値Eだからマスターに自害させられるよね。ワルキューレも幸運値Eらしいよ(愉悦)
ワルキューレ同士で……!?
@@からから識 百合リョナええぞ!ええぞ!(興奮
違うそうじゃない...
最近FGOはじめてクーさんに惚れたのにアニメ見たら自害させられてて泣いた
???「自害せよ…ランサー!」
あの死に様がかっこいい
@@m.o.g.e.r.a6210 その後しぶといランサーにアゾられるんですねワカリマス
術ニキ実はオーディン説とかあるから神格ロムルスみたいな感じで出てきてもええんやで
光の剣って言った瞬間ライトセイバーしか思いつかなかった
クーフーリンが星3ってのがFGO始めてからずっと謎不発しまくってるけど、ゲイボルグって本来打った時点で勝ちのはずだよね?
ですね特殊な防御をしないと即死です!
まりおねっと色々 傀儡まさき ですよね!そう考えるとエミヤって複製とはいえ、割と偉業成し遂げてますね
弱体化くらいまくってるヘラクレスを救って
パーフェクト兄貴、強すぎてバランス調整が難しくて出せない説
アチャクレスと同じ扱いという。
自分も実装して欲しいと思ってたんですよね来ますよね太陽神ルー
キャスニキオーディン説あるし、なんか色々ありそう
コンラ実装早よ!!
セタンタもー!
最強のクーフーリンは、ゲイボルカー乗ってそう(偏見)
真っ直ぐしか進めないヤツ~
??「ドラッグマシーンってね...まがれないのよ...」\ドカーン/
-syqke_suke- ランサーが死んだ!
@@小鳥谷-e6d この人でなし!
初っ端から大波乱ですねぇ
こういう系の考察も面白いからこれからも続けてほしい
ランサーが死んだ!ってすぐなりそう
しゃ~さま秀一兄上様👮♂️👔🗽🇺🇸
知名度マックスかつ全ての加護とか武器とか全てひっくるめてきたらグランドは確定やろうし…運営頼む
グランドライダーってノア(大洪水の時に多くの種類の動物などを乗せて切り抜けた大舟)とかマゼラン(途中で亡くなり部下が世界一周を達成)とかも予想してたけどクーフーリンも、ありえるのか。クーフーリンってケルト神話最高の英雄の1人だしね。
イスカンダルでも出来なかった大陸制覇間近まで行きかけたチンギス=ハンもあり得るかなーと思ってます!
武器とか逸話が細分化されてるせいでクラス毎にしか現界出来ずに宝具が何個も持ち込めないから弱体化してる説
もしその最強が実装されたら泣きながら静かに課金する()
アーサー伝説の元ネタになっているの(と言われているの)で物語自体がアーサー伝説の原型を成して=最強
英霊になることで昇華された人と弱体化された人がいますがクーフーリンは後者ですね
そんな、化け物チックになったらマジで人で無しになっちまうじゃねーか…
FGOにおいてクーフーリンが星3なのはプロフィ見たりすると一応ルーン魔術を封印してるのも関係してるかもしれませんね
光の御子クーフーリンが冠位で実装されたらCV神奈延年=冠位鯖みたいな考察出されそう
存在がまず冠位
無知で申し訳ないですが、冠位サーヴァントって1クラスに対して1体だけじゃないんですか?何体もいるんですかね?
海パンゴンザレス おるよ。何体も
@@so.5869 冠位鯖は1クラスに一体だけど、冠位の資格を持ってる鯖なら何体かいる。例として、グランドキャスターはソロモンだけどマーリン、術ギルも一応資格を持ってる。
アルトリア・キャスターも魔王ノッブとかスカディ的な統合要素もってそうだしアニキも可能性は十分あるよね。後期OPにもいたし、オーディンキャスニキからの霊基統合とかわりとありそう。
ランサーの冠位条件がわかんない以上何とも言えないけどトップサーヴァントなのは確か
クー・フーリン100Lvの私「解せぬ」アニメでもついてないしまじ幸運Eだなwクー・フーリンの活躍もっと見たいものですねぇ
我々が散々「ひとでなし」と言っていた分強力になって吹っ飛ばされそう...
設定的にはスカサハよりも強いんだしもっと良い扱いしてあげてほしいランサーさん、アイルランドアルティメットランサーを使いたいっすね
是非とも本来の力を持ったクーフーリン来て欲しい。有り得そうだと思いました。
自害枠としてのお笑いポジションに当てはまってしまっなのが運の尽きですね
全ての兄貴を育てるしかあるまい。ちょっとストガチャ回してくる……
光の御子クーフーリンもありだし、いつかセタンタも実装されると思ってる。
集合体の兄貴が来るとしたらどのクラスになるのか…
集合体ならアルターエゴ一択ですね(多分)
exの青タイツクラスに入りますね。全クラスからの攻撃倍率が全て1.3、青タイツ0.5です
もしかしたらルーラーとか……性格として、仕事はしっかりこなす、聖杯への願望はなしだから可能性は微レ存であると思う
すでにランサークラスでいるから無理かもしれないけどfateをsnで知った俺的にはグランドランサーで追加して欲しい
多数宝具=って事でライダー辺りでグランドが来るかもねってのは思ってるかなグランド=「適性があるものから選ばれる」ので、ライダー以外の被りクラスの「適正持ち」みたいなマーリンポジで来る可能性はあるかなってのも有るけど、わざわざフルアーマークーくんとか出すならまぁグランド正規枠だとは思ってるまた考察も割と同意できて、クーくんはぶっちゃけ日本だと知名度がFateからって要素が強いけど、現地からすれば下手すればヘラクレスとかヤマトタケル的ポジだと思ってるので、そう考えたときに「オリオンと同格の状況」を持ってくる可能性はあるかなって結構思ってるかも知れないただその場合「本編で出せるのか」とか、「敵対するビーストないし敵対者は誰か」ってのが難しいなって思ってるので、イベントとかで消化するのもまぁ・・・・ダメではないけど最低限雑なイベントではなくCCCみたいなガッツリイベントで入れてほしいなって気持ちはあるかな
師匠を超えるグランドサーバントになってほしい
パーフェクトニキはライダーできそう
最近リトルバスターズみてるんだが筋トレばっかしてるクーフーリンがいる
まりもっこり 実はディルムッドもいるんだよね
主人公あれでシャルロットなんだぜ?
筋肉イェイイェイ
じみーに沙条綾香も出てたりして
霊基を分割って設定おかしい座の英霊の劣化コピーがクラスを割り当てたサーヴァントであるからして
もし霊基を分割して弱体化してるなら、アルトリア系はどうなる❔
顔だけ同じの他人だから多少はね?
アニキ星3なのにつえーよな
もしクーフーリンにグランド来たら課金どんくらいしなきゃいけないんだろ…
スカサハ師匠くらいじゃね?
兄弟子も強いよな
ケルト世界から丘消え過ぎ問題
グランド鯖ってビーストのアンチになるのが条件みたいなところあるから。ニキがグランドになるなら、ビーストが攻撃を当たらなかったという結果にする的な力がありそう、んで因果逆転で倒す的な。
一番ケルト感あったといえばあったのかもしれないのは夏イベじゃないかと思う女王の逸話だけだけど
セイバーのクーフーリン来て欲しいなあ
来たんよなぁ。
クーフーリンがアルトリア顔みたいにめっちゃ増えないかな
サンタクーフーリン、水着クーフーリン……
水着クーフーリンじゃなくても男性水着は欲しいです
アニキはグランドで出ても良いくらいだと思ってるけど、クラスはどうなるのかな?槍はローマいるから、出るとしたら剣か騎になるのかな
騎でゲイボルカーに乗って来ると思います()剣でゲイボルクとか杖とか色んな武器使いそう...
ミント ???「ドラッグマシーンはね…曲がれないの」
ミント ライダーは宝具使ったら別の意味で自害しそう(小並感)
nottyuのっちゅう アーサーは星を滅ぼす外敵に対しての最強なのでグランドではないと私は感じています。
nottyuのっちゅう ん? どういうことだぁ……?人類愛から生まれた滅ぼす悪であることは理解しております。しかし、星の内の人類から生まれるものと星の外敵とでは全く対象が別じゃないですか? 聖剣使いは宇宙からの侵略者に対してのカウンターだったような気が……まぁここで話してもしょうがないっちゃしょうがないな。
話聞いてる限りだとクーニキ、シールダーの適正もあるっぽい?
fgoの世界線とはいえ初代fateの派生作品なわけだし2部終盤に向けて初代メンツ(村正、神父、アーサー?)も集まりつつあるからニキ、小次郎あたりがクライマックスに向けて☆4、5実装して欲しいですね。余談になるけどタイプ・マアキュリーも出てくるらしいし、別に冠位狂アルク実装しても構わんよ?w
聖杯を捧げた兄貴
たしかに兄貴の間全体でてほしい。もし兄貴が出るならついでにヘラクレスのアーチャーがでてほしい…
現界数が多くて力発揮できないなんて設定あったっけ?英霊召喚は英霊というものをクラスと言う枠に入れることで無理やり召喚してるだけで、クラスによって側面が違う。また、クラスでもFGOにあるかわからんが、知名度ボーナスによってスキル、宝具の解放に関わる。完全なクーフーリンとなるとクラスに押し込めてないから、召喚はできない。まあ、FGO何でもありだからわからんけども。
まぁクーフーリンのライダー来て欲しいなぁ
ナゼレクイエム先にコラボしたんだろストレンジフェイクが先なんじゃ?バサジャックとかアルケイデス(ヘラクレスオルタ?)とか出て欲しいのになぁー
fakeの作者が完結するまで出さんでゆうとるみたいですよ^_^まちどうしい
@@kugutumaki あ、そうだったあとがきにありましたね。
ケルトやってないの完全に忘れてた
全玉藻の可能性集約した人類悪みたいなの来たらヤバそう
女神転生やペルソナでお世話になった兄貴…兄貴は⭐3なのに⭐5に匹敵する強さなのにこれ以上強くなるんか…破産してでも引きたいです✨
エクステラでのイスカンダルとの絡みでライダー適正あるみたいなこと言ってたし(うろ覚え)それで来て欲しい
2部6章のタイトルは「トァムワル・ナ・リー」(Teamhair na Ri)と思います.
グランドクラスで来るの待ってるぞ
笑いネタだったバイトも、職種多かったこと考えるとなんかゾワッてきたわ
彼は本当になんでもできるのです!
佐々木小次郎のセイバーも出てきてほしいなぁー
セイバーの【小次郎】欲しい🎵※動画で英霊剣豪の最終死合
アルターエゴとかで欲しいな
ゲイボルクって本来投げると30の矢に分裂する宝具だからfate/EXTELLA LINKのような宝具演出で全体宝具でも全然いい気がするんだよね。刺すと棘が槍から生えるより派手だし。(あくまで個人の主観です。)クー・フーリンて運意外は普通に強いはずなんだけど幸運Eの影響が強すぎるんだよね…
うぽつです!考察とキャラの深堀り助かります🥳
本気出したら強い鯖結構いるよな。アチャクレスとかバサカドゥとか
ケルト始まってほしいな、そこでルーとバセット出てきてくれ。最強アニキ興味あるんだけどやっぱりアニキはランサーが一番大好き!!
本気ニキことマジニキの実装はよ はよ(バンバンノシノシ)
セイバー佐々木と千子村正も来てくれ…
クーフーリンって一応エミヤいわくランサーの中でトップ3に入るらしいね・・・弱く見えるのは聖杯戦争の他の鯖がやばいのとマスターのせいなんだよね・・・不遇
本来この人その鯖達のなかでもぶっちぎりの強さを誇るんですよね。
まず宝具がイカれてますよね笑
あと場所。イギリスだと化けもん
ヘラクレスもバーサーカーじゃなければな。アルトリアもマスターがあれだっただけだしメディアもキャスターの中じゃだいぶエグい。UBWはクーフーリン以外にもヤバいやつ多い
エミヤもヘラクレス7回?殺してる時点で相当強いのがわかる
ギルもそうだったけど、″何時でもグランドクラスになれるけどならない″みたいな感じかね?
くーちゃん好きだから強化実装有ったら嬉しいな
ケルトイベントやるんだったら配布スカサハお願いしたい...
幸運Eですし
キャスターとエクストラクラス以外の全てのクラスに適正のあるヘラクレスェ……
ク ー ・ フ ー リ ン 五 兄 弟
fgo の星って強さじゃなくて聖杯戦争で勝ちやすいかどうかだから……
俺のガバ考察によると兄貴はグランドバーサーカーだぞ(暴論)
確かにFGO始めた頃に色んなゲームで見かけるクーフーリンってビッグネームが☆3って事にびっくりしたなぁ
槍ニキはガチで怒ると髪から血が出るというよくわかんない逸話があります。
霊基再臨で髪の毛赤くなりそう()
ハーサカ スーパーカルナかな?
後確か筋肉肥大化して化け物みたいな姿らしいね
上の方のコメントで見たけど体の内側の組織が蠢いたりビームが出たり片目を頭に埋めたりと化け物クラスの逸話がこれでもかというほどあって笑った
収めるためには裸の女を用意して赤面してる間に水をぶっかける→1杯目はすぐ蒸発、2杯目でも熱湯、3杯目でぬるま湯、4杯目で元に戻るとかいうバーサーカー
兄貴のフルスペックとヘラクレスのフルスペックは昔からファンの夢だよな〜
クー・フーリンから自害を取ったら最強だってそれ1番言われてるから…
運の悪さで星二つ剥奪される鯖
令呪をもって命ずるランサー自害(ランサー)しろ
@@Haru_sameme1005 ランサーが死んだ!
この人でなし!(笑)
ランサークラスって本当は強いのに聖杯戦争では主人公の敵で必ず負けてるよな…。
幸運値をみればわかる、、、悲しい運命(Fate)
ランサーと書いて自害と読む
自害せよランサー
羽賀容 自害せよ自害?
自害とはランサーの事。もはやランサーは自害のクラス(適当)
二年前かぁ。期待したいけどもう無いかもケルト神話。
不眠の加護とかクーフーリン達が1番捨てたい加護説。スカサハとエンドレス訓練で過労死しそう
堕水楽 そりゃ自害もしたくなるて〜
草すぎる……ww
少なくてもFGO時間軸では修行時代他の弟子共々何度も強襲されて力を合わせ倒したと思ったら第2形態になったスカサハにボコられたんだっけな
アキ 弟子がしには向かうなと師匠に言われそこまで元気があるならいつもより激しく稽古をつけてやると言われ更なる地獄を見ることに
神性に全振りした光の神子のルーラークーフーリンとか見てみたいですね。
あと、はやくフェルディア実装して欲しい…
春樹 なるほどルーラーか!いいね〜
2部4章の神ジュナに攻撃ワンチャンはいるかも?
さすがにキツいか
肛門がイタタタタ
パーフェクトニキ
原典では剣も持っている
宝具として言及されたのは城と戦車
不眠の加護をスキルとしてもっている
原典において、戦の最中はビームを放つ大怪獣の如き姿に変身する。
これはオルタニキのマテリアルから、型月でも変更はないと思われる
追記
普通の姿
原典において手足の指が7本、目には7色の宝石が瞬く。これはおそらく重瞳(瞳が7つ)。色白。髪は3色に染め上げられている。
笑窪に色がある。
戦いにおいて変形する姿
口が裂ける
片目が頭にめり込み、片目が飛び出す
髪の毛が逆立つ、又は野の茨の如く縮む
髪の毛が血で染まる。
頭から光の柱が立つとも光輪があらわれるとも
身体から勝手に流れ出た血が蒸気になる
皮膚の下で骨や身体が回転する
筋肉が膨れ上がる
足の関節が全て裏返る
完全復活パーフェクトクー・フーリン様だぜぇ!
パーフェクトニキって聞いて一番最初に思い浮かんだんです許して(´・ω・`)
ほぼほぼバイオのクリーチャーで草
みんとん 原典のニキがどう考えてもクリーチャーなんだが
後半がジョジョのc-moonみたいでグロスギィ!
ブッダみたいな「昔の人が考えた『人間がこうなったら強いよね』理論」を地で行ってて草
兄貴はワンチャン全クラスに適正あるからね
セイバー→クルージーン・カサド・ヒャン、そして叔父貴から借りたカラドボルグ
アーチャー→石を投げて遥か彼方にいた敵を撃ち抜いて殺害した伝承あり
ランサー→みんな大好きゲイボルク
キャスター→ルーン魔術
ライダー→親友であるロイグが駆りマハ、セングレンが引く殺戮戦車
アサシン→アーチャーと同じ
バーサーカー→オルタとはまた別に捻れ狂う怪物に
来そうですね。伏線は、ランサークラスの第3臨の時に言っていた「そろそろ俺の槍も神域クラス!……なんて、そう甘かねぇか。」
と絆礼装の予言の星ていうやつだと思います。
星3ローマが星5グランドローマになったから兄貴も星5グランドケルトになる可能性があるって事ね
ケルトもまたローマに通ずるものすなわちローマ
グランドタイツ...()
にか タイツもまたローマに通づるものすなわちローマ
クーフーリンもフィンもどこかギャグキャラみたいにされてるから超シリアスなイベで活躍してくれないかな笑笑
星3クーって日本の聖杯戦争時の性能で欧州で召喚されたら戦車の宝具も持つって昔から言われてるからフルスペック槍ニキがグランドランサーでも問題なしというかSNからのファンとしてはグランドに入るならランサーであってほしい
パーフェクトニキ実装よりケルト神話イベが楽しみ
トロイア戦争も気になる
@@ヤスリンカー きっとみんなガンダムみたいなんだぜ?(キラキラした目)
外道神父言峰綺礼 アシュタレトとかウッキウキで参加してそう
いろんな武器を使うってそれもう毘沙〇天さんじゃないですかヤダー。
トイレで自害するんですかねぇ…
@@タラコスパゲリー 厠で乙るんですねワカリマス
ハロウィンの本場なんだから初のシリアスハロウィンイベの舞台にはピッタリだと思ってるけど全然こないケルトイベ
ギルガメッシュと1日戦い続けたこいつが星3なのは確かに納得いかん
確かに師匠の幕間?かなんかで術と槍で分かれてるからみたいなこと言ってたよねでも最近この鯖の本気みたいな鯖おおすぎぃ
本気ニキなんかアキレウスと景虎足したみたいな戦い方しそう
クッソしぶとくて色んな武器を使いこなせるとかナニソノ化け物
ニキシリーズ5体目か…
夢のニキパーティとニキサポートが実現味おびてきたな
グランドクラスのクーフーリン本当に来てほしい
ブリテンの異分帯アイルランドも巻き込んでるからケルト勢の英雄達来てほしい!
グランドライダーで宝具が戦車、ディオスクロイ並みの加護(クラススキル)スキルで剣、槍、変身が来るのかなぁ?
ライダークラスは「多様な宝具」が長所だし
剣・・・攻撃力強化系のスキル、原初のルーンとかとの複合
槍・・・必中・無敵貫通・防御無視・確率で即死
変化・・・剣との乗算バフになる攻撃スキル+ガッツ・回避の複合
クーフーリンやディルムッドって幸運値Eだからマスターに自害させられるよね。
ワルキューレも幸運値Eらしいよ(愉悦)
ワルキューレ同士で……!?
@@からから識 百合リョナええぞ!ええぞ!(興奮
違うそうじゃない...
最近FGOはじめてクーさんに惚れたのにアニメ見たら自害させられてて泣いた
???「自害せよ…ランサー!」
あの死に様がかっこいい
@@m.o.g.e.r.a6210 その後しぶといランサーにアゾられるんですねワカリマス
術ニキ実はオーディン説とかあるから神格
ロムルスみたいな感じで出てきてもええんやで
光の剣って言った瞬間ライトセイバーしか思いつかなかった
クーフーリンが星3ってのがFGO始めてからずっと謎
不発しまくってるけど、ゲイボルグって本来打った時点で勝ちのはずだよね?
ですね特殊な防御をしないと即死です!
まりおねっと色々 傀儡まさき ですよね!そう考えるとエミヤって複製とはいえ、割と偉業成し遂げてますね
弱体化くらいまくってるヘラクレスを救って
パーフェクト兄貴、強すぎてバランス調整が難しくて出せない説
アチャクレスと同じ扱いという。
自分も実装して欲しいと思ってたんですよね来ますよね
太陽神ルー
キャスニキオーディン説あるし、なんか色々ありそう
コンラ実装早よ!!
セタンタもー!
最強のクーフーリンは、ゲイボルカー乗ってそう(偏見)
真っ直ぐしか進めないヤツ~
??「ドラッグマシーンってね...まがれないのよ...」\ドカーン/
-syqke_suke- ランサーが死んだ!
@@小鳥谷-e6d この人でなし!
初っ端から大波乱ですねぇ
こういう系の考察も面白いからこれからも続けてほしい
ランサーが死んだ!ってすぐなりそう
しゃ~さま秀一兄上様👮♂️👔🗽🇺🇸
知名度マックスかつ全ての加護とか武器とか全てひっくるめてきたらグランドは確定やろうし…運営頼む
グランドライダーってノア(大洪水の時に多くの種類の動物などを乗せて切り抜けた大舟)とかマゼラン(途中で亡くなり部下が世界一周を達成)とかも予想してたけどクーフーリンも、ありえるのか。クーフーリンってケルト神話最高の英雄の1人だしね。
イスカンダルでも出来なかった大陸制覇間近まで行きかけたチンギス=ハンもあり得るかなーと思ってます!
武器とか逸話が細分化されてるせいでクラス毎にしか現界出来ずに宝具が何個も持ち込めないから弱体化してる説
もしその最強が実装されたら泣きながら静かに課金する()
アーサー伝説の元ネタになっているの(と言われているの)で物語自体がアーサー伝説の原型を成して=最強
英霊になることで昇華された人と弱体化された人がいますがクーフーリンは後者ですね
そんな、化け物チックになったらマジで人で無しになっちまうじゃねーか…
FGOにおいてクーフーリンが星3なのはプロフィ見たりすると一応ルーン魔術を封印してるのも関係してるかもしれませんね
光の御子クーフーリンが冠位で実装されたらCV神奈延年=冠位鯖みたいな考察出されそう
存在がまず冠位
無知で申し訳ないですが、冠位サーヴァントって1クラスに対して1体だけじゃないんですか?何体もいるんですかね?
海パンゴンザレス おるよ。何体も
@@so.5869 冠位鯖は1クラスに一体だけど、冠位の資格を持ってる鯖なら何体かいる。
例として、グランドキャスターはソロモンだけどマーリン、術ギルも一応資格を持ってる。
アルトリア・キャスターも魔王ノッブとかスカディ的な統合要素もってそうだしアニキも可能性は十分あるよね。後期OPにもいたし、オーディンキャスニキからの霊基統合とかわりとありそう。
ランサーの冠位条件がわかんない以上何とも言えないけど
トップサーヴァントなのは確か
クー・フーリン100Lvの私「解せぬ」
アニメでもついてないしまじ幸運Eだなw
クー・フーリンの活躍もっと見たいものですねぇ
我々が散々「ひとでなし」と言っていた分強力になって吹っ飛ばされそう...
設定的にはスカサハよりも強いんだしもっと良い扱いしてあげてほしいランサーさん、アイルランドアルティメットランサーを使いたいっすね
是非とも本来の力を持ったクーフーリン来て欲しい。
有り得そうだと思いました。
自害枠としてのお笑いポジションに当てはまってしまっなのが運の尽きですね
全ての兄貴を育てるしかあるまい。
ちょっとストガチャ回してくる……
光の御子クーフーリンもありだし、いつかセタンタも実装されると思ってる。
集合体の兄貴が来るとしたら
どのクラスになるのか…
集合体ならアルターエゴ一択ですね(多分)
exの青タイツクラスに入りますね。全クラスからの攻撃倍率が全て1.3、青タイツ0.5です
もしかしたらルーラーとか……
性格として、仕事はしっかりこなす、聖杯への願望はなし
だから可能性は微レ存であると思う
すでにランサークラスでいるから無理かもしれないけどfateをsnで知った俺的にはグランドランサーで追加して欲しい
多数宝具=って事でライダー辺りでグランドが来るかもねってのは思ってるかな
グランド=「適性があるものから選ばれる」ので、ライダー以外の被りクラスの「適正持ち」みたいなマーリンポジで来る可能性はあるかなってのも有るけど、わざわざフルアーマークーくんとか出すならまぁグランド正規枠だとは思ってる
また考察も割と同意できて、クーくんはぶっちゃけ日本だと知名度がFateからって要素が強いけど、現地からすれば下手すればヘラクレスとかヤマトタケル的ポジだと思ってるので、そう考えたときに「オリオンと同格の状況」を持ってくる可能性はあるかなって結構思ってるかも知れない
ただその場合「本編で出せるのか」とか、「敵対するビーストないし敵対者は誰か」ってのが難しいなって思ってるので、イベントとかで消化するのもまぁ・・・・ダメではないけど最低限雑なイベントではなくCCCみたいなガッツリイベントで入れてほしいなって気持ちはあるかな
師匠を超えるグランドサーバントになってほしい
パーフェクトニキはライダーできそう
最近リトルバスターズみてるんだが筋トレばっかしてるクーフーリンがいる
まりもっこり
実はディルムッドもいるんだよね
主人公あれでシャルロットなんだぜ?
筋肉イェイイェイ
じみーに沙条綾香も出てたりして
霊基を分割って設定おかしい
座の英霊の劣化コピーがクラスを割り当てたサーヴァントであるからして
もし霊基を分割して弱体化してるなら、アルトリア系はどうなる❔
顔だけ同じの他人だから多少はね?
アニキ星3なのにつえーよな
もしクーフーリンにグランド来たら課金どんくらいしなきゃいけないんだろ…
スカサハ師匠くらいじゃね?
兄弟子も強いよな
ケルト世界から丘消え過ぎ問題
グランド鯖ってビーストのアンチになるのが条件みたいなところあるから。ニキがグランドになるなら、ビーストが攻撃を当たらなかったという結果にする的な力がありそう、んで因果逆転で倒す的な。
一番ケルト感あったといえばあったのかもしれないのは夏イベじゃないかと思う
女王の逸話だけだけど
セイバーのクーフーリン来て欲しいなあ
来たんよなぁ。
クーフーリンがアルトリア顔みたいにめっちゃ増えないかな
サンタクーフーリン、水着クーフーリン……
水着クーフーリンじゃなくても男性水着は欲しいです
アニキはグランドで出ても良いくらいだと思ってるけど、クラスはどうなるのかな?
槍はローマいるから、出るとしたら剣か騎になるのかな
騎でゲイボルカーに乗って来ると思います()
剣でゲイボルクとか杖とか色んな武器使いそう...
ミント ???「ドラッグマシーンはね…曲がれないの」
ミント ライダーは宝具使ったら別の意味で自害しそう(小並感)
nottyuのっちゅう アーサーは星を滅ぼす外敵に対しての最強なのでグランドではないと私は感じています。
nottyuのっちゅう
ん? どういうことだぁ……?
人類愛から生まれた滅ぼす悪であることは理解しております。しかし、星の内の人類から生まれるものと星の外敵とでは全く対象が別じゃないですか? 聖剣使いは宇宙からの侵略者に対してのカウンターだったような気が……まぁここで話してもしょうがないっちゃしょうがないな。
話聞いてる限りだとクーニキ、シールダーの適正もあるっぽい?
fgoの世界線とはいえ初代fateの派生作品なわけだし2部終盤に向けて初代メンツ(村正、神父、アーサー?)も集まりつつあるからニキ、小次郎あたりがクライマックスに向けて☆4、5実装して欲しいですね。
余談になるけどタイプ・マアキュリーも出てくるらしいし、別に冠位狂アルク実装しても構わんよ?w
聖杯を捧げた兄貴
たしかに兄貴の間全体でてほしい。もし兄貴が出るならついでにヘラクレスのアーチャーがでてほしい…
現界数が多くて力発揮できないなんて設定あったっけ?
英霊召喚は英霊というものをクラスと言う枠に入れることで無理やり召喚してるだけで、クラスによって側面が違う。
また、クラスでもFGOにあるかわからんが、知名度ボーナスによってスキル、宝具の解放に関わる。
完全なクーフーリンとなるとクラスに押し込めてないから、召喚はできない。まあ、FGO何でもありだからわからんけども。
まぁクーフーリンのライダー来て欲しいなぁ
ナゼレクイエム先にコラボしたんだろストレンジフェイクが先なんじゃ?バサジャックとかアルケイデス(ヘラクレスオルタ?)とか出て欲しいのになぁー
fakeの作者が完結するまで出さんでゆうとるみたいですよ^_^
まちどうしい
@@kugutumaki あ、そうだったあとがきにありましたね。
ケルトやってないの完全に忘れてた
全玉藻の可能性集約した人類悪みたいなの来たらヤバそう
女神転生やペルソナでお世話になった兄貴…
兄貴は⭐3なのに⭐5に匹敵する強さなのにこれ以上強くなるんか…破産してでも引きたいです✨
エクステラでのイスカンダルとの絡みでライダー適正あるみたいなこと言ってたし(うろ覚え)それで来て欲しい
2部6章のタイトルは「トァムワル・ナ・リー」(Teamhair na Ri)と思います.
グランドクラスで来るの待ってるぞ
笑いネタだったバイトも、職種多かったこと考えるとなんかゾワッてきたわ
彼は本当になんでもできるのです!
佐々木小次郎のセイバーも
出てきてほしいなぁー
セイバーの【小次郎】欲しい🎵
※動画で英霊剣豪の最終死合
アルターエゴとかで欲しいな
ゲイボルクって本来投げると30の矢に分裂する宝具だからfate/EXTELLA LINKのような宝具演出で全体宝具でも全然いい気がするんだよね。刺すと棘が槍から生えるより派手だし。(あくまで個人の主観です。)クー・フーリンて運意外は普通に強いはずなんだけど幸運Eの影響が強すぎるんだよね…
うぽつです!
考察とキャラの深堀り助かります🥳
本気出したら強い鯖結構いるよな。アチャクレスとかバサカドゥとか
ケルト始まってほしいな、そこでルーとバセット出てきてくれ。最強アニキ興味あるんだけどやっぱりアニキはランサーが一番大好き!!
本気ニキことマジニキの実装
はよ はよ(バンバンノシノシ)
セイバー佐々木と千子村正も来てくれ…
クーフーリンって一応エミヤいわくランサーの中でトップ3に入るらしいね・・・
弱く見えるのは聖杯戦争の他の鯖がやばいのとマスターのせいなんだよね・・・
不遇
本来この人その鯖達のなかでもぶっちぎりの強さを誇るんですよね。
まず宝具がイカれてますよね笑
あと場所。イギリスだと化けもん
ヘラクレスもバーサーカーじゃなければな。アルトリアもマスターがあれだっただけだしメディアもキャスターの中じゃだいぶエグい。UBWはクーフーリン以外にもヤバいやつ多い
エミヤもヘラクレス7回?殺してる時点で相当強いのがわかる
ギルもそうだったけど、″何時でもグランドクラスになれるけどならない″みたいな感じかね?
くーちゃん好きだから強化実装有ったら嬉しいな
ケルトイベントやるんだったら配布スカサハお願いしたい...
幸運Eですし
キャスターとエクストラクラス以外の全てのクラスに適正のあるヘラクレスェ……
ク ー ・ フ ー リ ン 五 兄 弟
fgo の星って強さじゃなくて聖杯戦争で勝ちやすいかどうかだから……
俺のガバ考察によると兄貴はグランドバーサーカーだぞ(暴論)